
2025年7月 ペットイベント説明会 ダイジェスト
village戦略チームでは、「感情を営業(認知)に活かす」取り組みとして、ペットと暮らすライフスタイルに共感する住宅イベントを実施しています。
いま、売れている商品は「モノ(機能的価値)」そのものではありません。
たとえば、
- インターステラテクノロジズは「未来」を売り、
- AppleやOpenAIは「イノベーション」を売り、
- スターバックスやPorscheは「モチベーション」を売っています。


これはマーケティングの世界で言われている、「情緒的価値の提供」に他なりません。

では、我々住宅業界は、何を売っているのでしょうか?
それは、「安心」や「幸せ」、「家族のつながり」といった、日々の暮らしの中にある“感情価値”です。
今回のイベントは、まさにその価値を形にしたものであり、
家族を超える家族とも言える「ペット」と共に生きる暮らしを提案する、工務店が取り組むべき説明会。
説明会を経て、実際にドッグランを作り、
ペットイベント開催した工務店オーナーの声はこちらから▼
結論から
このイベントは高確率でリストが入り、新築・リフォームにつながる非常に有効な企画です。
・来場者のエンゲージメントが高い
・SNS映えコンテンツやプロカメラマンの撮影会で拡散性あり
・“暮らし”と“ペット”を結ぶ提案にニーズが集中